12月 講座のご案内
2021年11月18日木曜日
OZASAフェスティバルVOL.1開催のお知らせ
2021年11月17日水曜日
2021年11月16日火曜日
絵本で育む子どもの心
11月16日(火) 10:30~
青沼 典子先生(純真短期大学 こども学科 教授)をお招きして。
絵本の魅力、読み聞かせで育まれる子どもの心
読み手と聞き手の関係について
お話ししていただきました😄
青沼先生と絵本の出会いについて
のお話しです😊
青沼先生のお話しを先生の前まで聞きに行く
お子様がいて興味津々でした😁
2021年11月14日日曜日
鍵盤ハーモニカ演奏会
2021年11月9日火曜日
2021年11月8日月曜日
対談講演会を終えて
11月6日(土)10:00~12:00 、小笹校区男女共同参画協議会との共催で対談講演会を開催いたしました。感染対策のため、会場参加の人数にも限りがあり、オンラインでの参加の方もいらっしゃいました。
「アンちゃんから見たニッポン」をテーマに、アン・クレシー二さん(アメリカ出身・宗像在住の北九州市立大学准教授)と若林 麻衣子さん(小笹校区在住のFBS福岡放送アナウンサー)の軽快な対談講演会となりました。
アメリカと日本の産休について、子育てへの関わり方の違いや これからへの思いをお話しくださいました。 |
アンさんが来日された頃の日本の印象や、その頃からの日本語の変遷を 「和製英語」を題材に、若林さんが巧みに引き出してくださいました。 |
~講演会終了後の一コマ~
お二人は以前にもお仕事でご一緒されたことがおありとのこと。息の合ったポーズです❣
お二人の笑顔のように、明るく楽しい講演会でした! |
朝早くから貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
これから何を考え、どう動いたらよいのか!とても勉強になるお話でした。