🎏5月講座のお知らせ🎏
今月も楽しい講座がたくさんあります。
参加人数に限りがありますので、お早めにお申し込みくださいね(^^♪
春休み小学生講座のご報告
1.ロボマスター体験
3月26日(土)13:30~ 小笹小学校体育館にて
夏休み講座で開催予定だった “ロボマスター体験!”
待ちに待った講座がやっと実現しました🤖
★3つのグループに分かれてそれぞれ体験しました。
①ロボットやエンジニアについての勉強
みんな真剣! 質問も飛び交っていました |
ロボットと画面を見ながら操作 右手でマウス、左手でキーボードの操作です |
大きなロボットは迫力ある~! |
ロボットに触れながらの説明に 子どもたちは興味津々 |
対戦に力が入る~! |
赤と青のロボットが対決! 画面を見ながら真剣そのもの‼ |
3月29日(火)10:00~
親子ペアで電子オルゴール作りに挑戦!
はんだごてを使って…ちょっと難しそうでしたが、みんな上手に出来ていました。
先ずは、先生の説明を聞きます |
やけどしないように真剣! |
お父さんと一緒に❢ |
スゴイ‼上手! |
3.ミニオンの飾り巻きずしを作ろう!
3月30日(水)10:00~
毎回好評の飾り巻きずし!
今回はミニオンに挑戦‼
子どもたちも上手に作っていきます |
完成! 先生と一緒に |
![]() |
いろんな表情のミニオンが~❢ |
食べるのがもったいないくらい可愛いミニオンがいっぱい!
また何か作ってみたいな(*^^*)
4.カードゲームで学ぼう!SDG’s
3月30日(水)14:00~
SDG’sを学ぶ? 子ども達にはちょっと難しそう(;'∀')かな?
いや、ゲームをしながらとても楽しく学んでいましたよ!
まずはSDG’sについてちょっとお話 |
手持ちのカードで目標を達成するには… |
真剣に考えて… |
これで目標に近づけるかな? |