🎏講座のご報告🎏
5/17(金)10:30~親子あそび。保育士の島津めぐみさんと親子で楽しく体を動かしました♪
| ボールをコロコロ |
| ゆりかごユラユラ |
5/22(水)29(水)31(金)13:30~切り絵教室。校区在住の大江和子さんと一緒に季節の切り絵に挑戦しました。
| さてどんな作品を作りましょうか |
| カッターを使って丁寧に |
| 出来上がりました |
| 完成した作品です❣ |
5/23(木)13:30~認知症について。健康指導士の本田紘基さんから説明を受けました。認知症予防の運動の指導もありました。
| 認知症予防の体操をみんなで |
5/30(木)13:30~ババちゃんのジジ放談。元西日本新聞編集局文化部長の馬場周一郎さんから旬のニュースの裏側を聞きました。
| なるほどなるほど |
これからの日本の動きは?他国の動きは?ユーモアを交えた解説に参加の皆さんはなるほどー!でした。
🐸6月の講座にも是非ご参加ください。お待ちしております。🐸